皆さんこんにちは、オニツカサリーです。
生まれも育ちも貧しく
大嫌いだった実家と地元かすみがうらを
逃げるように向かった先は東京。
そこで数年の時が過ぎ…
歌手を夢見るも夢と愛は破れ
東京で授かった愛を注げる唯一の存在の我が子と
共に逃げるように戻って来た故郷の茨城。
その時はじめて知る事が出来ました。
実家や故郷のあたたかさ…
人も景色も全てがあたたかく
そして全てが違う景色に見えました。
大嫌いだった故郷のはずなのに
逃げ出した自分をこんなにも温かく受け入れてくれることを
当時の自分はまだ理解が出来ませんでした。
しかし、その時に私は誓いました。
この地元から受けた恩を、自分が今までの人生を賭けてきた歌で少しでもお返しがしたいと誓ったのです。
力の無い私を支えて下さる方々のお役に立てるよう精一杯がんばってきました。
最近では7つの大使を務めさせて頂くなど、地元茨城をはじめ…
多くの方々からご支援をお頂けるようになりました。
感謝しかありません。
昨年は人との出会いを通じ
自分ががむしゃらで駆け抜けて来た3年間を振り返る事も多くなりました。
そこでひとつの気付きに出会ったのです。
それは、過去の私は地元が大嫌いだったはずなのに今はなぜこんなにも地元を愛せるようになったのか…その答えです。
それは…
「地元から認めて頂いたとき、初めて地元を愛することが出来た」
そして、そんな自分を認めてあげられた時、本当の意味で自分自身を愛することが出来た事にも気付きました。
今日に至るまでの日々は決して無駄では無かったんだなと思い、この気付きは明日からの生きる活力にさえなりました。
地元が大嫌いだったころ
薄暗くて嫌いな場所だった神社が、
今でも当時と何も景色は変わっていないのに
明るく温かく語りかけてくれる大好きな場所に変わってしまいました
目に映る景色も人も、自分自身の心の写し鏡なんだなと、
この3年間を通じ気付く事が出来ました。
2019年のオニツカサリーは一人の働く女性として
母親としての等身大の姿で同じように頑張る
「働く女性、働く母親」を歌で応援できるような活動をしていきます。
今年は私と同じく働く母親の皆さんに
共感して頂けるような楽曲を沢山生み出していきたいです。
精力的にライブ活動も行う予定ですので
皆さんといつかお目にかかれる日を楽しみにしています。
自分自身を認めてあげられた時
本当の意味で周囲を愛することが出来る。
私が実感した事
少しでも歌でお伝えできたらと思います。
オニツカ サリー